【Bossから新発売!】アコースティック・プリアンプ/DI『ご予約受付開始!』
ハイエンド・アコースティック・ギタリストに向けたライブ・ソリューション・ツール『AD-10』
アンプラグドで弾いた時と同じように豊かで自然なサウンドを実現!
ご予約承っております!
目次
フレンズなら!
フレンズでご購入いただきましたらお値段そのままでパッチケーブルプレゼント!
他店さんと比べてみてください!!もちろん送料無料です!!
Boss(ボス) / AD-10 Acoustic Preamp – アコースティック プリアンプ – 【9月9日(土)発売】
ポイント 3780還元!35,000円 送料無料
AD-10の魅力
コンパクトなボディに凝縮
高品位なプリアンプに、アコースティック・ギター用に専用チューニングされた4バンドEQを搭載!
ミッドとロー・カットの帯域は細かく設定することが可能!
2系統のインプットはインプット・センスやEQを独立して設定できるため、2本の楽器を切り替えて使用するだけでなく、2種類のピックアップを搭載したギターでさらに緻密な音作りも♪
ブースト機能で、指弾きとストローク、バッキングとソロなどの音色/音量調整をボタン一つで簡単に実現できます!
標準ジャックのステレオ・ラインアウトに加えて、グランド・リフトに対応したステレオXLR端子も搭載しておりダイレクト・ボックスとして接続することが可能!
各入力の個別出力や、各出力のレベル設定、エフェクトのプリ/ポストを別々に出力もできます!
自然な鳴りをどんな環境でも
接続された楽器のピックアップ特性により失われた鳴りの成分を、つまみひとつで簡単に補うことができ、楽器や会場の特性により3タイプの響きを選択でき本体内部のサブ・パラメーターで細かくトーンを設定することもできます♪
ライブ演奏時に逃れられなかったハウリングの悩みを解決
リダクションつまみを回すと、ハウリングする帯域を自動で検出!
音色への影響を限りなく少なくしながらハウリングを抑制します!それでも演奏中の急な要因の変化により、一時的にハウリングが起きてしまう場合があります。そんな時は、2系統のノッチ・フィルター!
自動でハウリング・ポイントを検出、1系統当たり2基のノッチ・フィルターが立ち上がり、瞬時に基音と倍音のハウリング・ポイントを抑えます!
抑える帯域は半音単位で設定可能なので音色への影響は最小限に抑えられます♪
アコースティック・ギターでエフェクトを使った積極的な音作り
BOSS独自の先進技術「MDP」によるコンプレッサーは、フレーズの音域や強弱にリアルタイムに反応する次世代のエフェクト!通常のコンプレッサーにありがちな不自然な音色や弾き心地に陥ることなく、つまみを回すだけで内部パラメーターが複雑に連動し、繊細なアコースティック・ギターの響きはそのままに上質な広がり!
ギタリストには馴染み深いディレイ/コーラスも搭載されており、印象的な音作りに威力を発揮します!
また、サブ・パラメーターにより楽器や奏法に合わせてさらに詳細なセッティングが可能です!さらに、最大80秒の録音が可能なルーパーも内蔵しており、これらのエフェクトと組み合わせることにより、パフォーマンスの幅は無限!
随所にあふれる実用性と機能性
つまみでの直感的な操作はもちろんあらかじめ保存しておいた最大10個のメモリーを呼び出せるメモリー・モードも。
外部コントロール端子にフット・スイッチやエクスプレッション・ペダルを接続し、機能を割り当てれば、本体操作をカスタマイズすることができます。また、ミュート機能を兼ねたチューナーを内蔵しているので曲間の音漏れやギター入れ替え時のノイズを防ぐなど、快適なライブ・セッティングを実現!
PC と USB で接続すればオーディオ・インターフェースとしても動作するので、こだわりのアコースティック・ギター・サウンドをDAWに直接録音することができます!!
電源は、電池とACアダプターの2WAY。電池は単三形アルカリ電池×6本で最大6 時間の駆動が可能!
まとめ
・アコースティック・ギター用に専用チューニングされた4バンドEQ
・音質を考慮しながらもしっかりハウリング抑制
・ディレイ/コーラスも搭載
・電池とACアダプターの2WAY
・グランド・リフトに対応したステレオXLR端子
・DI、オーディオインターフェイスとしても!
まとめきれないほど魅力的な機能満載です
BOSS AD-10は9月9日発売です!
ご注文お待ちしております!