世界標準・世界1のケーブル Belden(ベルデン) / 88760 [RCA/ RCA] [2本1ペア]
★ ★ ★ ★ ☆
平均
4.0 点 (1 )件の評価レビュー
レビューを書く 商品コード:
358119
商品詳細を表示(保証事項あり)
商品の概要
Belden(ベルデン) / 88760 [RCA / RCA]の超激安通販
■ Belden(ベルデン) / 88760 [RCA / RCA]の特長!
■ 世界の有名スタジオの定番はこれ!
■ Belden(ベルデン) / 88760 [RCA / RCA]のココが凄い! ■ 医療機・政府機関のシステムなど精度を要求されるケーブルは殆どBelden!スペースシャトルなどもBelden
詳細はこちら
Belden(ベルデン) / 88760 [RCA / RCA]のメーカー説明
これはアナログ専用の、芯線回りから外皮まで、全部、ことごとく、テフロンで絶縁されている、オーディオ用のケーブルです。しかも、この音は、あの米国スタジオのエース、いわばサラブレッド、Belden 8412の音を受け継ぐ本格的な音であり、エジソン以後100年の米国の歴史を代表する「純血の音」と言えます。
歴史的マイクケーブル、Belden 8412とともに、これ以上のものが、今、望めましょうか。このケーブルこそ、真の無色透明です。ケーブルの存在を、全く、微塵も、感じさせません。
このよう なものがあるなどとは、実は私自身、全く考えてはいませんでした。Belden 8412の現代バージョンの、オールテフロン絶縁の、ベルデン 88760です。これまでオーディオ界に流れていたテフロンのケーブルといえば、75Ω同軸ケーブルを除いては、ほとんどがコンピューター用であり、アナ ログ信号のことなど、はじめから知ったことではない、というようなものばかりだったからです。
Belden 88760は違います。プロフェッショナル用の、正真正銘のアナログ専用ケーブルとなります。正統的かつ歴史的な音、しかも高性能なテフロンの、これほどの高性能のケーブルが、なぜ日本でこれが売られていなかったのか、今だ謎です。が、その実態は単に知られていなかったというだけでしょう。
これはもう、この音が嫌いな人は、いないと思います。サラブレッドの中のサラブレッド、Belden 8412の音が、ほんの少し柔らかい方向へ、それは、ほんの微差ではありますが、振られています。線材の太さと音のシャープさは関係が深いですから、18GAという線材の太さがそうしているものでしょう。クセというものを微塵も持たないがゆえ、そう聞こえるのかもしれません。確かに、ベルデン 88760にクセらしきものは皆無です。真にパーフェクトなケーブルがこのベルデン 88760です。これは、Belden 8412というしっかりした土台があってこそ、その技術があってこそ、生まれたものと思われます。またこのベルデン88760は、アルミラップでの100%シールドが、S/N比を異常なほど上げているため、長距離にも非常に強いケーブルです。
今も米国における録音の大半は、アナログケーブル、ベルデン 8412で、バランスがぴたりと合うことからして、ベルデンのケーブルを使うのであれば、ベルデン 8412系の音のケーブルでないと使う意味がないと、私は思います。
ベルデン88760は、本来のサラブレッド、ベルデン 8412の血筋を引いていますから、ベルデン 8412の代用もできますし、セッティング上、ベルデン8412より、こちらのほうが音が合うということも、機材によっては、発生しますでしょう。
プラグは、音変化を微塵も起こさず、ケーブルの本来の音を、能力を余すことなく引き出してくれるノイトリックの細身のケーブル専用の、バネ付きプラグを使いました。これにてついに、ベルデン88760のパーフェクトさは、完成の領域に入ります。
なお、このケーブル、88760は、シールドがアルミラップになっております。つまり、メッシュでない分、隙間がまるでないのです。このことを100% シールドと言います。外からノイズの通り抜ける余地が全くないという意味です。ノイズは全て、このアルミラップに吸収されて、アースに落ちてしまいます。
芯線は、二本です。赤と黒の細いものが見えます。芯線を囲む、赤と黒の絶縁体も、驚くことなかれ、テフロンです。外皮もテフロンです。地上で最も絶縁力の強いテフロン、このベルデン 88760は、そのテフロン以外、何も使っていないことになります。
米国のサラブレッド、ベルデン 8412とともに、超強力な一品、米国のエースです。バランスケーブルでご注文された場合の製作方法は、ベルデン 8412のバランス同様、プロ仕様のメス側四極、オス側三極の結線になります。
プロのかたが録音スタジオで使われるには、異常性すら感じさせる徹底したフラットに驚かれることと思います。プロ用途では、あちこち引き回してフラットを出来る限り維持しなくてはなりませんから、特に超強力なものになります。
■REANという刻印につきまして:
ノイトリックのプラグには、最近では、REANと刻印されている場合もあります。それは、最近ノイトリックが新たに制作した商標、ブランドで、下記の英語の記事がそれを説明しています。会社が巨大になり過ぎた場合などに、複数の会社に分ける場合などに、よくあることで、プラグそのものはノイトリック純正の袋に一つ一つ、入っているものですので、ご安心ください。刻印は、REANかNEUTRIKになりますが、いづれも全く同じものです。下記の英語をご参照ください。
REAN is a registered trademark of NEUTRIK
(リーンは、ノイトリックが登録した商標です)
NEUTRIK also offers the complete REAN line. Included are REAN plastic knobs, sliders, and buttons; REAN TT and TB patch panels and quad cords; REAN 1/4" jacks, XLR connectors, plastic cabinet hardware, and the RPM 1/4" balanced and unbalanced patch panels.(リーンブランドでノイトリックは他にも商品を出してきているということが、ここには書かれています)
Belden(ベルデン) / 88760 [RCA / RCA]の仕様
プラグが、RCAの使用です。
評価・カスタマーレビュー
★ ★ ★ ★ ☆ (1)件の評価レビュー
★ ★ ★ ★ ☆ なかなかのできばえ
ニックネーム:叉次郎 2012/05/08
見た目もよく扱いもまあまあです。あとはエージングに依るそうですから、じっくり死するまでエージングとやらを続けて音の変化を楽しみたいと思います。
このレビューは参考になりましたか? このレビューが参考になった件数:0