☆2018-2019年版 ターンテーブルランキング☆

DJの原点ともいうべき機材といえば”ターンテーブル”。

PCDJ主流の現在、コスパに優れた手軽なPCDJコントローラーも増えておりますが、やはりDJと思い浮かべて最初にイメージするのは今でも”ターンテーブル”なのではないでしょうか?

一言にターンテーブルといっても、様々なメーカーから多くのモデルが出ている為、一体どれを選んで良いのかわからないという方も多いはず。

今回の☆2018-2019年版ターンテーブルランキング☆では、当店で今年最も売れたターンテーブル総合ランキングはもちろん、ターンテーブルを選ぶ際に1つの重要な目安とされ、ターンテーブルの命ともいえる「トルク数」に注目したランキングも作成いたしました!

是非今後のターンテーブル選びの参考にしていただければと思います!

2018-2019年版ターンテーブルランキング一覧

総合ランキング

Pioneer(パイオニア) / PLX-500-K  - ダイレクトターンテーブル -

Pioneer / PLX-500-K 

36,852円 (税込:39,800円)

Pioneer(パイオニア) / PLX-500-K  - ダイレクトターンテーブル -

 Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

Pioneer / PLX-1000 

73,000円 (税込:78,840円)

Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

Stanton(スタントン) / T.62 M2 -ターンテーブル  -

Stanton / T.62 M2 

21,500円 (税込:23,220円)

Stanton(スタントン) / T.62 M2 -ターンテーブル  -

第1位:Pioneer / PLX-500-K

2018年は低価格なエントリーモデルが人気でした。
それを象徴するような総合ランキングの栄えある1位は、Pioneer / PLX-500-K!
上位モデルの音質設計思想を踏襲した高音質なサウンドがリスニング用としても最適な1台!

Pioneer(パイオニア) / PLX-500-K  - ダイレクトターンテーブル -

PLX-500-W(ホワイト)はこちら♪

【レコードクリーナープレゼントキャンペーン】 Pioneer(パイオニア) / PLX-500-W - ダイレクトターンテーブル -

ポイント 398還元!
36,852円 (税込:
39,800円) 送料無料
【レコードクリーナープレゼントキャンペーン】 Pioneer(パイオニア) / PLX-500-W - ダイレクトターンテーブル -

第2位:Pioneer / PLX-1000

エントリーモデルのPLX-500に惜しくも届かずでしたが、堂々の2位!
今やクラブスタンダードとして使用される”PLX-1000″は、高トルク&高音質のまさにプロの為の1台と言えるでしょう!

Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

第3位:Stanton / T.62 M2

低価格・高品質なターンテーブルをリリースし続けるStanton社のエントリーモデルが3位にランクイン!
ストレート型トーンアームを搭載しているので針飛びも圧倒的に少なくスクラッチにも最適な1台ですね。
コスパも高く、これからターンテーブルを使ってDJを始めてみたいという方にオススメです。

Stanton(スタントン) / T.62 M2 -ターンテーブル  -

ハイ・トルクランキング

トルクとは、ターンテーブルの回転する力の事で、こちらの数値が低いものだと、スクラッチの際は勿論、曲の頭出しなどDJパフォーマンスの際にストレスを感じます。
一般的に業界基準とされているのは、Technics / SL-1200シリーズのトルク数“1.6kg/cm”となっており、これを下回ると正常回転に達するまでの速さが遅くなる為スクラッチや任意の音をリリースする時に音程がずれてしまうなどのデメリットがあります。
また、ミックス(曲を繋ぐ)をする時、テンポを合わす際、曲を遅くする時に微調整が効きづらいという点も。
ですので初心者の方ほど、早く上達をご希望であればトルクが “1.6kg/cm” 以上の物をご選択頂くのがいいと思います。

Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

Pioneer / PLX-1000 

73,000円 (税込:78,840円)

Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

 Reloop(リループ) / RP-7000 MK2 BLACK - ターンテーブル -

Reloop / RP-7000 MK2

60,000円 (税込:64,800円)

Reloop(リループ) / RP-7000 MK2 BLACK - ターンテーブル -

 Stanton(スタントン) / ST.150 M2 -ターンテーブル  -

Stanton / ST.150 M2

59,800円 (税込:64,584円)

Stanton(スタントン) / ST.150 M2 -ターンテーブル  -

トルク数2.0以内ランキング

Pioneer(パイオニア) / PLX-500-K  - ダイレクトターンテーブル -

Pioneer / PLX-500 

36,852円 (税込:39,800円)

Pioneer(パイオニア) / PLX-500-K  - ダイレクトターンテーブル -

【レコードクリーナープレゼントキャンペーン】 Neu(ヌー) / DD1200MK3 - ダイレクトドライブ ターンテーブル -

 

Neu / DD1200 MK3

27,593円 (税込:29,800円)

【レコードクリーナープレゼントキャンペーン】 Neu(ヌー) / DD1200MK3 - ダイレクトドライブ ターンテーブル -

Stanton(スタントン) / T.62 M2 -ターンテーブル  -

Stanton / T.62 M2 

21,500円 (税込:23,220円)

Stanton(スタントン) / T.62 M2 -ターンテーブル  -

2019年注目のスタッフイチオシターンテーブル

クラブなどの現場で、やはり圧倒的に使用率が高いのは、名機Technics / SL1200シリーズを継ぐ新たな定番モデルである”Pioneer / PLX-1000″です。

■Pioneer / PLX-1000

Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

Pioneer(パイオニア) / PLX-1000 - プロフェッショナル ターンテーブル -

しかし!
より個性を出したり、出来るだけお値打ちに!という方には、Denon DJやReloopからリリースされているターンテーブルをチェックしてみてはいかがでしょうか?!

▼2019年注目したいスタッフイチオシのターンテーブルはコチラ!

Reloop / RP-7000 MK2 Denon / VL 12 Prime
Reloop(リループ) / RP-7000 MK2 BLACK - ターンテーブル - Denon(デノン) / VL12 Prime - ターンテーブル - 
Reloop(リループ) / RP-7000 MK2 BLACK - ターンテーブル - Denon(デノン) / VL12 Prime - ターンテーブル -

■Denon / VL12 Prime

驚異的なパフォーマンスとクールなルックスを兼ね備えた、プロフェッショナル仕様ターンテーブル。
業界最高レベルのトルク(5kg/cm)、調節可能なピッチコントロール、大型インシュレーターでDJプレイを演出するRGBバックライトを組み合わせた1台。
より快適にスクラッチなどのDJパフォーマンスを求める方には非常にお薦め!

【レコードクリーナープレゼントキャンペーン】 Denon(デノン) / VL12 Prime - ターンテーブル -
ポイント 2,879還元!
88,851円 (税込:95,959円) 送料無料

【レコードクリーナープレゼントキャンペーン】 Denon(デノン) / VL12 Prime - ターンテーブル -

■Reloop / RP-7000 MK2

「本物」を求める方にお薦めな今注目のターンテーブル。
タンテの命である”トルク数” も、基準となるTechnics / SL-1200シリーズの約3倍となる“4.5kg/cm”
スタート/ストップボタンはわずか、0.2~0.6秒で最高速度に達し、ミキサーやアンプへ直接接続するためのLINE/PHONO切替スイッチ、またアース線の接続が不要なノイズを軽減した電源設計を実現!

 

Reloop(リループ) / RP-7000 MK2 BLACK - ターンテーブル -

ポイント 1,944還元!
60,000円 (税込:64,800円) 送料無料

Reloop(リループ) / RP-7000 MK2 BLACK - ターンテーブル -

あの名機が中古でお安く!

DJ用ターンテーブルの礎を築いたといっても過言ではない歴史ある名機。
それが、”Technics / SL-1200″であり、よりターンテーブルの機能を進化させながら新たな可能性を引き出してきたのが”Vestax / PDX-2000″です。
実は、現行モデルと共に、これらの今や入手困難な名機達が中古で人気を呼んでいます!
フレンズでもTechnics、Vestaxの中古ターンテーブルをお取り扱いしております♪
もちろん全てメンテナンス済み!安心してご使用頂けます。

【中古】Technics(テクニクス) / SL-1200 mk3D 【中古】Vestax(ベスタクス) / PDX-2000 (シルバー)【足部分カスタム】
【限定1台】【中古】Technics(テクニクス) / SL-1200 mk3D 【限定1台】【中古】Vestax(ベスタクス) / PDX-2000 (シルバー) 
ポイント 398還元!
36,852円 (税込:39,800円) 送料無料

【限定1台】【中古】Technics(テクニクス) / SL-1200 mk3D
ポイント 198還元!
18,333円 (税込:19,800円) 送料無料

【限定1台】【中古】Vestax(ベスタクス) / PDX-2000 (シルバー) 

まとめ

今回は、最新の2018年~2019年度の人気お薦めターンテーブルランキングをご紹介しました!

何度も言いますが、やはりDJといえばターンテーブル!
是非あなたに合ったターンテーブルを見つけてDJの醍醐味を味わってみてはいかがでしょうか?

合わせて読みたい関連記事はこちら

【Pioneer / PLX-1000】デジタルの現代にこそアナログ在り!DJ/リスニングに適した究極のターンテーブル【※12/10更新】

音質抜群タンテ Pioneer DJ PLX-500 徹底解剖【※11月8日内容更新しました!】

トルクが弱いと噂のターンテーブルPLX-500 果たしてスクラッチ、DJプレイは?!【※2018/12/10更新!】

【動画あり】低価格帯(2~3万円台)のターンテーブルどうなの?徹底比較しました!

あなたにピッタリのターンテーブルが見つかる!比較表まとめました!

原点回帰!DJの醍醐味を味わうならターンテーブル!

DJといえばターンテーブル!DJ担当が選ぶお薦めターンテーブル!!

あなたはどのタンテ?!間違いないタンテ選びで快適DJ!

10万円以内で手に入る!コスパ最高ターンテーブルでDJセット!

【限定セール開催中!】PCDJが主流な現在だからこそターンテーブル名機で始めるDJプレイ【※2018/12/26更新!】

あのReloop 本格派ターンテーブル『RP-7000 』がmk2して新たに登場!

▼5秒で見つかるDJ機材選び方は下記よりどうぞ!

▼お問合せは下記お問合せフォームよりどうぞ♪

問い合わえ

ショップトップページへ

ミュージックハウスフレンズからのお知らせ

お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!

最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。


関連記事


おすすめ記事

ミュージックハウスフレンズ商品検索


 
 


カテゴリー

アーカイブ