約2万円分のプラグインが無償で付いてくる!トーンプレイもすぐできる!高音質!Serato DJ対応コントローラーDenon/MC7000

2系統の高音質24bit USBオーディオインターフェイス機能を備えた、Serato DJコントローラー

Denon / MC7000をご紹介!

Denon(デノン) / MC7000 - PCDJコントローラー - 【Serato DJ、Pitch'n Time DJ付属】
Denon(デノン) / MC7000 
120185円  (税込:129,800円) 送料無料
Denon(デノン) / MC7000 - PCDJコントローラー - 【Serato DJ、Pitch'n Time DJ付属】

動画でもご紹介しておりますので、是非ご覧ください♪

大型6インチプラッター搭載!

トラッキングLED内蔵で視認性に優れたタッチセンス対応6インチ・プラッターを搭載しております!
ジョグを回すと、ジョグの外側のLEDが反応!

ミキサー部分

4デッキ対応のSerato DJ対応コントローラーで、ミキサー部分も4chミキサーとなっており、4ch分のインプットも搭載!

インプットはPHONOとLINEの切り替えも可能なので、ターンテーブルも接続可能です♪

リアルミキサーとしても使えるので、その点もポイントが高いです。

Serato DJを1.2ch,ターンテーブル,CDJ3.4chに接続をしておけば、クラブなどでも対応できちゃいますね!

MC7000最大のポイントは・・・?

MC7000の背面を見てみると・・・

2系統のUSB端子を搭載しています!

「なんで2つも付いているの・・・?」

その疑問お答えします!

USB端子が2つあることにより、2台のパソコンを接続して2人のDJが同時にそれぞれプレイをすることが可能で、さらに、音楽を止めずにDJの交代も行えます。

自宅でプレイする場合は1台のパソコンしか使わないと思いますので問題ありませんが、クラブで回すときだったりは、音を途切れさせないで、繋げる事が大切です。

曲の繋ぎというところで、自分もSerato,次のDJさんもSeratoと言う時は一般的なコントローラーだとUSB端子が1つしか付いていなく、別の再生機器で音楽を流しながら、その間に転換するという必要がありました。

その手間をなくし、スムーズに交代できるようになったコントローラーがこの「MC7000」なのです。

切り替えも簡単で、本体にパソコンを接続して、ミキサー上部の「USB1/USB2」とあるボタンを押すだけ!

簡単ですよね♪

この機能を応用し、※B to B (バック・トゥ・バック)などをやっても面白いですね!

※B to B(バック・トゥ・バック)・・・2人のDJが左右のターンテーブル、CDJを担当し、1曲ごとに交互に曲をかけていくこと。

KEY SELECT

MC7000のもう1つの特長として、「KEY SELECT」というのがあります。

他のコントローラーだったら、SYNCボタンを使って、BPMを合わせるのですが、BPMとKEYは異なります。(※KEYとは音階のことです。)

例えば・・・

Aのデッキの曲とBのデッキの曲がKEYの違う

⇒KEY LOCK ボタンで選択して合わせることが出来ます。

それをやるにはSerato DJの場合、「PITCH’N TIME DJ」が必要となります。

通常、こちらは別売りとなります。

ですが・・・

約2万円分 3つのSerato Expansion Pack付属

MC7000にはなんと!

「PITCH’N TIME DJ」,「SERATO FLIP」,「SERATO VIDEO」の3つのSerato Expansion Pack が付属!

これだけでなんと約2万円分!かなりお得です!

中でもPITCH’N TIME DJがヤバイ!

その中でも「PITCHN’N TIME DJ」を使ったKEY SYNCや、トーンプレイなどがかなり凄いです!

曲のキーを保ちながら、音質劣化なく再生が可能になる高性能ピッチ補正プラグインとして有名な「PITCH’N TIME DJ」。

通常、曲のキーを保持しながらBPMを大きく変えてしまうと音は劣化しますがこのプラグインを入れて拡張することで、音質劣化を大幅に減少が可能!

これを使うことによってなにができるかというと・・・。

KEYのSYNCができるようになります。

その為、音階が違う曲同士なども違和感なくミックスできるようになります。

 

あと、ターンテーブリストさん達がよくやっているような「トーンプレイ」ができるようになります。

やり方は簡単!

まず、PITCHと書いてあるボタンがあります。

SHIFTを押しながらPITCHと書いてあるところを押すと・・・

SAMPLERの所が緑色に光ります。
SHIFT+SAMPLERを押しながら、パッドに記憶した任意の音を選択して離してパットを叩くと・・・

任意の音をベースにKEYを変えることができます。

そのため「トーンプレイ」ができるようになります!
※トーンプレイのデモも動画内で行っていますので、参考にどうぞ!

パッドを叩くとSerato DJのデッキの部分の右上の数字が変化!

長い音やドラムの音をHOTCUEに仕込んでおいて、それだけで1曲を少し崩してリミックスみたいな感じでできるのがこのMC7000です!

Serato DJのコントローラーとして、上位モデルMCX8000から引き継いでいる音の良さもありますし、トータルコントローラーとしてもご使用頂けるとてもお薦めなコントローラーとなっております。

ご注文お待ち致しております♪


関連記事


おすすめ記事

ミュージックハウスフレンズ商品検索


 
 


新着記事

  1. 2024.04.24

    MPC徹底比較!キーボード付きからポータブルまで、あなたにぴったりのモデルは!?
  2. 2024.04.24

    MPC KEY 37を実際に使ったデモ動画一覧!
  3. 2024.04.23

    初心者でも簡単にスマホから高音質な配信が可能!USBマイク「GO:PODCAST」がRolandより登場

カテゴリー

アーカイブ